前回に引き続き昔のTVCMをお送りします。時代を感じさせるCMばかり、どうぞ70年代の雰囲気を味わってください!
197x年 天津露酒
三種類とも結構強い酒なのに、武侠劇パートではラッパ飲みしてます。よい子はまねしないように。でもこんな感じのTVCMは個人的に大好きです。
ウェイターを呼ぶ時に「伙記!」と呼んでますが、最近はあまり聞かないような…。皆さんは何て呼んでます?
1975年 嶗山礦泉水
鬼佬の話す広東語って共通した特徴がありますね。目をつぶって聴いても日本人や他のアジア人の話し言葉とは明らかに違うのが分かります。あ、日本人も香港人から見れば「鬼佬」か。
ところで「消暑解渴」は分かるけど、「有益健康」はどうなんでしょう?これってただの炭酸水じゃ…?
197x年 [經典廣告] 肯德基家鄉雞 KFC
ケンタッキーは1973年に香港に進出していますが、当時は売れ行きが芳しくなく一時撤退しています。ちょうど私が住んでいた1978~80年には見かけませんでした。
で、78年頃マックのハンバーガーが$1.8だった記憶があるので、73年だとすると値段がちょっと割高ですね。冷凍チキンにそんな金払えるか!ってコトだったんでしょう。
1977年 百利髮乳「彈髮篇」
これは画質が悪いですが、整髪料らしいと言うことだけは分かります。ヘアクリーム?ポマード?残念ながらこの手の整髪料は使ったことがないのでよく分かりません…。
1977年 [經典廣告] 大家樂 (我係大胃王 食勻全香港)
はじめのセリフは「我係大胃王 食勻全香港」と言っているらしいのですが、テンポが速い!私の耳では聞き取れないです。もう少し画質が良ければ画面上部の字幕が読み取れるんですが…、惜しい!
さてここからは「Kjeldsens」クッキーのCM、怒涛の五連発!
1977年 丹麥藍罐曲奇 – 藍罐手信 – A / Kjeldsens – Kjeldsens Gift Verson A
1977年 丹麥藍罐曲奇 – 藍罐手信 – B / Kjeldsens – Kjeldsens Gift Verson B
1978年 丹麥藍罐曲奇 – 時時都食得 / Kjeldsens – All Time Snack
1979年 丹麥藍罐曲奇 – 拍手篇-A / Kjeldsens – Clapping Hands Version 1
1979年 丹麥藍罐曲奇 – 拍手篇-B / Kjeldsens – Clapping Hands Version 2
これは香港でもポピュラーなデンマーク製クッキー「Kjeldsensケルドセン」です。以前は日本でも見かけたのですが、今は輸入が途絶えているようです。食べたことある人いますか?
お呼ばれに手ぶらは失礼でしょ!お土産に果物、花、酒、タバコ、キャンディ、どれも好き嫌いがあってダメ!Kjeldsensクッキーなら誰でも大好きだよ!という非常に分かりやすいCM。
ちなみにこの動画をアップロードした人は他にもKjeldsensクッキーのCMをいくつも収集されています。よほど好きなんですね!アップロードありがとうございます。
さて今回はおまけとしてラジオCMを貼っておきます。
なんだかものすごく古臭く感じるCMですが、実は私が住んでいた頃にラジオでよく流れていました。ですから少なくとも1980年までは間違いなく放送されていたCMです。初放送がいつ頃なのかは不明ですが、この渋い雰囲気からすると60年代っぽいです。知っている人いませんか~?
今回はここまで。そしてまだまだ続く…。
削除されませんように…。
Cha Siu Baauからのお知らせ・更新情報は Facebook/Twitterでキャッチ!